シャロンの薔薇

聖書から学んだこと・日々の出来事・ハンドメイド

塩・ローソク・シャボン

 
  
    
  
    塩 ・ローソク・ シャボン
       作詞/阪田寛夫 作曲/いずみたく 歌/佐良直美

 ローソクは身をすり減らして
 ひたすら周りを明るくしてくれる
 誰も褒めてくれる訳じゃないのに
 それでもローソクは身をすり減らし
 最後までローソクをやめません

 ああ これが新しい繋がり
 塩 ・ローソク ・シャボンになりたい
 それが私の喜び
 それが私の喜び
 
学生時代、佐良直美さんの大ファンでした。
抜群の歌唱力、洗練された話術が魅力で、リリースされた
レコードは全部買い求めたかと思います。
この「塩・ローソク・シャボン」は特に気に入りの一曲です。
タイトルに塩、ローソク、シャボンとあるのに、なぜ歌詞は
ローソクだけなのか分からないところもありますが、
要するに聖書の言う「世の光、地の塩」のようなメッセージを
タイトルに託したのでしょうね。この曲が出た頃は、まだ
クリスチャンではありませんでしたが、とても共感を得たのを
覚えています。
 
同じような主旨で書かれた詩があります。
 
    ぞうきん
         河野 進
 
 こまった時に思い出され
 用がすめば、すぐ忘れられる
 ぞうきん
 台所のすみに小さくなり
 むくいを知らず
 朝も夜も よろこんで仕える
 そうきんになりたい
 
何十年にも渡り、岡山のハンセン病診療所の慰問を続け、
1990年に天に召された河野進牧師の生き方そのものを
表す「ぞうきん」という詩。心を打ちます。
 
今年こそ不平不満をまき散らすのではなく、むしろ
塩のように、ローソクのように、シャボンのように、
そして雑巾のように、人知れず誰かの助けになれる
ような生き方に導かれますように。
 
「人にではなく、主に仕えるように、善意をもって
 仕えなさい。」  -エペソ書 6章7節-
 
※写真は何年か前、雪の軽井沢を訪ねた時のもの。
土の壁から染みだした氷の芸術です。実際はもっと
鮮やかな翡翠色でした。いつの間にか形を整え、道行く
人の目を和ませてくれる神さまのみわざ。「人知れず」
というところに美しさがいや増します。