シャロンの薔薇

聖書から学んだこと・日々の出来事・ハンドメイド

「クロノス」と「カイロス」という2つの時間

  

 毎日のルーティンを決めているわけではないのですが、曜日ごとの

スケジュール帳はそれなりに埋まっていきます。予定は予定として、

それ以外の空いた時間をどう使うかは、なかなか悩ましいもの。

A型人間の几帳面さを持ち合わせている反面、突発的な案件が生じると、

そちらに心が動かされ、日課にしていることや継続していることが

後回しになってしまいます。

 

 何だかんだの言い訳をしていますが、ブログの更新もその一例です。

理想としては週に一回のアップデートをと考えているのですが、なかなか

それが果たせていません。小さなことでも自分で決めたことには忠実に!

そう自戒を込めての今日の更新になります(-_-;)

 

 以前もブログに書きましたが、「クロノス」と「カイロス」という時間を

表す2つのギリシア語をおさらいしてみます。

 「クロノス」は年、月、分、秒で測ることができる時間。つまり人間が

発明した時計で測れる時間のこと。「カイロス」はもう二度と訪れない

決定的瞬間を指します。神さまが計画し、備えてくださった特別な時と

言っても良いでしょうか。

 

 聖書に書いてある「時」について‥。 幾つか挙げてみます。

  生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。 ‥‥

       泣くのに時があり、笑うのに時がある。 ‥‥

  求めるのに時があり、あきらめるのに時がある。 ‥‥

       黙っているのに時があり、話すのに時がある。

  愛するのに時があり、憎むのに時がある。

  戦いの時があり、平和の時がある。  ‥‥

  神のなさることは、すべて時にかなって美しい。

                                                    伝道者の書3章1-11節

 

 先日、夫とお花見に出かけた時、足元に見つけた雑草たち。

よく見るとテントウムシまで。彩りよく配置された、美しい神さまの

作品ばかり。きっとこれらの雑草との出会いも、良き「カイロス」の時

だったのでしょう(*^^*)

 

 只今、北上中の桜前線。タイミングを逃せば今年のお花見もパーに。

もちろん、「クロノス」を示す時計というものは、人間の生活に必要

欠くべからざるものですが、さらに人生という時間を豊かにするためには、

もっともっと「カイロス」に敏感な者でありたいものです。