シャロンの薔薇

聖書から学んだこと・日々の出来事・ハンドメイド

蘖(ひこばえ)に見る儚さと力強さ

f:id:fantsht:20220331164035j:plain

今年も桜が満開の季節になりました。

絢爛な装いが、一時、コロナの憂さを忘れさせてくれます。

 

毎週木曜日、聖書を読む会という集会があります。

先日、用いているテキストの中に“ひこばえ”という言葉が

出てきました。さすがに年配の方々は“ひこばえ”を知る人が

多かったのですが、司会進行をする牧師さんを初め、若い世代には

馴染みのない言葉だったようです。

それで、ちょっと知ったかぶりをして、このように説明しました。

「桜など、木の切り株や、幹の根元に生える新芽のことですよ」と。

 

聖書によっては、訳に多少の違いがあります。たとえば‥。

私が通う教会で使う新改訳2017では、

わたしはダビデの根、また子孫、輝く明けの明星である。」

              (ヨハネの黙示録22章16節)

これはイエスさまが言われた言葉です。

新共同訳では、「わたしは、ダビデのひこばえ、その一族、‥‥。」

口語訳では「わたしはダビデの若枝‥」と訳されています。

 

伐採された切り株や、本幹ではない根元に生える新芽は、あまり

価値あるものではないかもしれません。そんな切り株からでも

新芽が生まれ、木の生命力を呼び起こし、生い茂って、輝かしい

元の栄光を取り戻すと、イエスさまが言われるのです。

 

根、ひこばえ、若枝。

つい見過ごしてしまいがちな、目立たないものですが、じっと目を

凝らすと、確かに新しい命の息吹を感じ取ることができます。

 

ちょうどウォーキング中の夫が“ひこばえ”の写メールを送ってくれ

たので、牧師さんにも添付して送ったところ、こんな感想を寄せて

くださいました。

f:id:fantsht:20220331164022j:plain

「写真を見て、さらに理解できました。見栄えを考えると、

切り落とされてしまうような儚い部分でありながら、なにか、

力強い美しさもありますね」と。

 

本当にその通りですね。地味な“ひこばえ”にスポットライトが

照らされる。まさに、イエスさまの生涯を象徴するようです。