シャロンの薔薇

聖書から学んだこと・日々の出来事・ハンドメイド

新聞のコラムを書き写すメリット

f:id:fantsht:20200903165948j:plain

f:id:fantsht:20200903170019j:plainf:id:fantsht:20200903170031j:plain

     今年の朝顔。どの色もきれいで朝陽に映えます。

PC、スマホが当たり前の生活習慣になり、文字を書くことが

めっきり減りました。いざ書こうとしても、漢字を忘れる、

単語が出てこない‥は日常茶飯事。先が思いやられます。

そこで一念発起。新聞のコラムの書写を思いつきました。

f:id:fantsht:20200903170114j:plain

 

手指を使うことは老化防止にもなるし、習ったはずの漢字や

単語を再びインプットすることは脳の刺激にもなるはず。

時事問題に疎い主婦も、コラムを書き写すことによって

少しは世の中の動きが分かるようになり、一石二鳥ならぬ

良いこと尽くし。いつまで続くかは分かりませんが、時間が

ある日は極力、チャレンジしたいなと思っています。

 

さて、今朝の読売新聞、朝刊のコラムの結びの文です。

<恐ろしいと警戒すべきものも交代しつつある。熱暑から

息つく間もなく、台風シーズンに入った。>

 

今週末に接近が予測される、台風10号について書いて

あります。60年ほど前、日本各地に甚大な被害をもたらした

伊勢湾台風に匹敵する大型台風らしいとのこと。

コラムの主旨から少し外れますが、この伊勢湾台風のこと、

幼いながら、鮮明に覚えていることがあります。

台風一過と言いますが、朝、起きたら目も覚めるような青空。

「ああ、空がきれい!」と、目を庭に移すと‥。びっくり仰天!

 

ちょっとしたローズ・ガーデンとも言える、父の自慢の庭。

その庭の奥には木造の物置がありましたが、なんと、その

物置が見事に横倒しになっていたのです。

 

結構大きな物置で、様々な暮らしの道具の他に、兄や姉たちが

せっせと集めたメンコやビー玉、おはじきを入れた缶が棚に

置いてありました。とっさに、あの缶は大丈夫だろうかと

飛んでいったことが、私の中では最もリアルな台風の記憶です。

 

思いつきでコラムの書写を始めましたが、その内容から

思いを膨らませたり、記憶の糸をたぐり寄せたり、知らない

情報を調べるきっかけとなったり、思いの外、脳が活性化する

メリットを実感しています。字の上手い下手は別として、

紙にペンで字を書くというごくごく当たり前の行為を、大事に

したいと思いました。