シャロンの薔薇

聖書から学んだこと・日々の出来事・ハンドメイド

シャロンの薔薇

f:id:fantsht:20190815231637j:plain

シャロンの薔薇。

はてなブログ」へ引っ越したのを機に、タイトルも

一新しようかと頭をよぎりましたが、「シャロンの薔薇」

への思い入れが勝り、タイトル継続ということで

落ち着きました。

なぜ「シャロンの薔薇?」にこだわるのかを挙げてみます。

まず、花の中で薔薇がいちばん好きだということ。

薔薇の香りが好きなこと。

表情、色彩の豊かさが、絵を描くモチーフとして最上で

あること。

「私はシャロンのばら、谷間のゆり。」

        (旧約聖書 雅歌2章1節)

のフレーズから、ロマンが掻き立てられることも大きな

理由の一つ。因みにこれは、田舎娘と羊飼いでもある

王様との会話の一部です。二人は草原のような場所で

出会い、ことばを交わす間柄になったのでしょう。

少女は「私はシャロンのばら、谷間のゆり。平凡な

野の花です」と身分の低さを告げます。

二人の会話は続き、「そうです。でもあなたは茨の中で

いちだんと輝く、ゆりの花なのですよ」と王様。

若い男女の恋の始まりにも見えて、実は罪深い人間と、

聖なる神様の構図と見ることもできます。神様という

遠く離れた方が、この小さな私をどう見ていてくださる

のか。自分の存在価値を知る、とても大切な一場面の、

ロマンチックなフレーズなのです。

聖書には“シャロンの薔薇”と記されていますが、実は

薔薇ではなく、パレスチナシャロン平原に咲く

木槿(むくげ)の花、あるいはサフランとも言われ

ますが、花を特定するのは無粋なので、ここはサラリと

読み流しましょう。

 

風が野の花の香りを運ぶように、日々の暮らしの中にも

フレグラントな「ことば」を注ぎ込みたい。そんな、

ささやかな思いを込めて、「シャロンの薔薇」を綴って

いきたいと思います。